プレゼン技術、どこで磨きます?

____________________

(1) 昨日はこんな日でした
____________________

 

昼頃まで
ダラっと過ごして、

 

午後から
デスクワークを開始。

 

 

 

前日の
「マサカリの会」に
参加してくださった皆様から、

 

お喜びの声を頂けて
嬉しい限り。

 

 

 

夜は、友人と鍋を囲んで
早めに帰宅。

 

さっさと寝ました。

 

 

 

____________________

(2) プレゼン技術、どこで磨きます?
____________________

 

 

 

 

金曜に開催しました
『マサカリの会』について、

 

もうちょっと
詳しく書いておこうかと。

 

 

 

 

 

今回から
指定図書の内容を中心とした
ディスカッションだけではなく、

 

「プレゼン」を
メニューに組み込みました。

 

 

 

 

 

 

 

プレゼンって
ものすごく有用なスキル。

 

 

ただ事実を伝える
「発表」や「説明」と違って、

『相手の心を動かす』ことが
目的となってきます。

 

 

 

 

 

 

ですから、
高いプレゼンスキルを
持つことができれば、

 

人間関係を円滑にしたり
相手に商材を買ってもらったり
といったことが、

 

よりスムーズに
できるようになるんですね。

 

 

 

 

 

 

つまり、

仕事でもプライベートでも
役に立つスキル。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ところが、

プレゼンを学ぶことの
できる環境って
なかなか無いんですよ。

 

 

それこそ「話す」だけなら
誰にでもできることですから、

 

多くの人が
「何となく」で
プレゼンをしている。

 

 

だから、
高い効果を得られないんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ、プレゼンって
意外と難しくはなくて、

 

話下手だったとしても
相手に伝わりやすい伝え方を
することは可能。

 

 

 

 

例えば、話のヘタな人って
何の話をしているのかが
途中でわからなくなる
ケースが多いので、

 

最初にプレゼン全体の構図を
伝えてから話し始めるだけで
聞く側の理解度は大きく上がりますし、

 

(これから○○の魅力を
三つに分けてお伝えします、
といった前置きなど)

 

 

 

 

 

 

「おいしい」「美しい」といった
形容詞に分類される言語は、

 

非常に主観的で
人によって受け取り方が変わるので
使わないようにするといった、

 

 

ちょっとした注意をするだけで
プレゼンのクオリティって
全然違うんですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「話し上手になる」
というのは時間がかかりますが、

 

「プレゼン上手になる」でしたら
訓練をすれば割とすぐに
できるようになります。

 

 

 

 

それが学べる
数少ない環境の一つが
『マサカリの会』ですので、

 

その技術を磨きたい方も
是非、参加してみてくださいね。

 

 

 

 

来月は3/15(金)に
第四回をおこないます!

 

詳しくはコチラ

↓↓↓↓↓↓↓

https://ryosuke-chida.com/1152

 

 

 

 

____________________

(3) 編集後記
____________________

 

 

明日は
『利益率改善講座』の第二回!

 

どんなフィードバックを
聞くことができるのか
楽しみです。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)